
今回は脱毛を考えている人、サロン・クリニックの乗り換えを検討している人向けに、脱毛サロンと医療脱毛の比較をしたいと思います。
脱毛サロンvs医療脱毛~効果編
まずは脱毛施術で最も重要なポイントの一つ、脱毛の効果についてです。
早々と回答を出してしまいますが、この項目は医療脱毛の圧倒的勝利!
というのも医療機関で使用可能な機器と、脱毛サロンで使用可能な機器にはその出力さに大きな違いがあるからです。
医療脱毛(レーザー脱毛)
クリニックなどの医療機関で看護師または医師によって施術される脱毛方式です。
強力なレーザーのため医療機関でしか利用できません、フラッシュ脱毛よりも脱毛効果が高いとされています。
レーザーを肌に照射すると、毛根内の毛を作り出す組織である「毛母細胞」を破壊することができます。
その結果、半永久的に毛が生えなくなる仕組みです。
しっかりと資格を持った医療機関だからこそ、最大限の効果が期待できます。
脱毛サロン(フラッシュ脱毛)
エステサロンや脱毛専用サロンで行われる、身体に害のない可視光線を使うお手入れ方法です。
フラッシュ脱毛(光脱毛)では、肌にライトを照射します。
ライトを照射することで、毛が生えてくる元となる毛根にダメージを与えて弱らせることができます。
何度も繰り返し毛根にダメージを与えることで、毛を生えにくくすることができるようになる仕組みです。
脱毛サロンvs医療脱毛~痛み編
気になる施術時の痛みはどうでしょうか?
医療脱毛
レーザー脱毛はフラッシュ脱毛よりも強い威力のレーザーを使用して施術を行うため、脱毛時に感じる痛みが強いです。
そのため、人によっては途中で脱毛を辞めてしまうことも珍しくないそうです。
ただ、医療脱毛では痛みが強い場合、麻酔を使うこともできるので、クリニックでの脱毛を考えている人は相談してみるといいかもしれませんね。
脱毛サロン
光脱毛は医療脱毛よりもパワーが弱く、肌への負担が少ない施術なので、肌が弱い方や強い刺激が苦手な人は脱毛サロンがおすすめです。
パワーが弱いので医療脱毛に比べると施術回数が多くなってしまいますが、肌トラブルが起きにくいのは嬉しいですね。
痛みに関しては、脱毛サロンの勝利です!
脱毛サロンvs医療脱毛~価格編
では価格面に違いはあるのでしょうか?
率直に言うと、効果の高い医療脱毛の方が、脱毛サロンよりもお値段設定はお高めになっています。
単純に価格だけを比較すれば、脱毛サロンがお得だわと思われるかもしれませんが、そこに一つ、見落としているポイントがあります。
それは、通う期間の長さです。
先ほどお伝えしたとおり、医療脱毛の方が出力にパワーがあり、脱毛効果が高いと言われています。
そのため、カンペキなツルツル肌を手に入れるまでにかかる期間が短くなるんです。
また、俗に言う“永久脱毛”は医療機関でのみ施術を受けることができます。
つまり、少しコストはかかりますが効果抜群。
短期間で永久にムダ毛のない肌を手に入れたほうが、低コストで長く脱毛サロンに通って、しかもムダ毛がまた復活する危険性があるよりも、トータル的にはお得になる!というわけですね。
まとめ
いかがでしたか?脱毛を考えている人が必ず迷うであろう、脱毛サロンか医療脱毛か。
効果、痛み、価格の3つの面から検討した結果、私は医療脱毛の方がオススメです。
何よりも“永久”にムダ毛とさよならできるというところが魅力的でした!
ただ脱毛サロンは美肌効果が期待できるので、永久脱毛より美肌を手に入れたい人は脱毛サロンがオススメです。
どちらを選んでもメリット・デメリットはあるので、自分のなりたい肌に合うほうを選びましょう。