
最近は脱毛も身近なものになり、価格も手ごろで試してみたいと思う人も多いのではないでしょうか。
脱毛できる箇所も色々ありますが、自分で処理するには少し大変なわき脱毛が気になりませんか?
しかし、わき脱毛は効果を実感するまでには少し時間がかかることもあります!
ここではサロンに通い、わき脱毛をした場合「毛が薄くなってきた」「抜けてきた」など、どのくらいで効果が現れるのかを説明していこうと思います。
脱毛効果を実感するまで
どの箇所の脱毛にも言えることですが、脱毛は1回目の施術後すぐに毛が抜けるわけではありません。
2週間くらいをかけて毛根が日に日に弱まることで、毛根が生えている毛を支えられなくなり、生えていた毛が毛根から抜け落ちていきます。
ですが毛周期(毛のサイクル)があるので、この期間で抜けるのは皮膚表面に生えている毛だけなので、まだ皮膚の下にある毛にも脱毛の施術をしなくてはなりません。
効果の感じ方
脱毛サロンに通い施術の回数を重ねるごとに、毛の生えてくるペースが遅くなったと実感できます。
ただし、いつからかと言うと個人差もありますし、毛の濃さや太さが原因で効果がでるまでの時間がかかる場合もあります。
その他、脱毛方法によってもわき脱毛の効果を実感できるかも違ってきます。
脱毛方法による効果の違い
1度施術した毛は2度と生えてこないと言われている永久脱毛方法です。
そのため施術毎にムダ毛が少なくなるのが実感できます。
1度の施術では少し毛が細くなる、もしくは生えるペースが遅くなる。
毛の量が減ったとは実感しにくいですが、毛が細くなるので生えてきた毛は目立ちにくくなります。
この説明だとニードル脱毛、レーザー脱毛の方がいいのかな?と感じる人もいると思いますが、それぞれの脱毛方法にはメリットとデメリットがあるので、どの方法が自分に合っているのか考慮しながら脱毛方法を選ぶことをオススメします。
わき脱毛完了には少なくとも1年かかり、多くの人はだいたい6回程で脱毛が完了します。
そのため脱毛コースの最小回数は6回というエステが多いです。
まとめ
いかかでしたでしょうか?気になるわき脱毛ですが、1回目の施術後毛が抜けているなと実感するのは2週間ほどたってからのようです。
自己処理が必要なくなる程、ツルツルに脱毛するには、個人差もありますがだいたい1年程通う必要があるようです。
また、毛周期に合わせて施術すると1度施術してから次の施術をするまで、2ヶ月程時間をおくことになるので長期戦になること覚えておきましょう。